
むあ文庫の本02「あまがさ」
2017/9/20 むあ文庫の本2冊目は、八島太郎作「あまがさ」(福音館書店/1963年初版)です。 何度読み返しても胸に迫る絵本です。...
2017/9/20 むあ文庫の本2冊目は、八島太郎作「あまがさ」(福音館書店/1963年初版)です。 何度読み返しても胸に迫る絵本です。...
2017/9/7 今回のBOOKテーマ「色と形の物語」に合わせて、 店内にふしぎなカタチをした石の標本を並べています。 ストロマト...
2017/9/5 「今回のBOOKテーマ」 9月から新しいテーマに変わりました。 第二回目のBOOKテーマは「色と形の物語」です。...
2017/9/1 「雪がふっている」 レミー・シャーリップ 作 青木恵都 訳 タムラ堂 作者のレミー・シャーリップ(1929~201...
2017/8/11 読んだ物語に心動かされた理由を考えてみるひとつの方法として、 また、お越しいただいた方に新たな本を手に取っていただく...
2017/7/7 むあ文庫のカフェ内では、 窓際に空の本、木々の前には森の本、石の本の前には石を置いています。 ・ 本を開くと、舞台...
2017/6/22 「いちばん美しいクモの巣」 アーシュラ・K=グウィン 作 ジェイムズ・ブランスマン 絵 長田弘 訳 みすず書房 ...
2017/6/14 むあ文庫が所蔵する本の中には、しかけ絵本も存在します。 今週末からしばらくの間、その中から選んだ数点を和室の一角...
2017/6/1 文庫内の本を整理するにあたって、どのように並べるか、どのように分類するか、 というのが大きな問題でした。 ・ 作者...
2017/5/18 むあ文庫では「今回のBOOKテーマ」と称して、 むあ文庫が設定したテーマをもとに選定した本をカフェ内に陳列する企画を...